ママバッグ

ママバッグについて、子供が生まれる前から、こんなのが便利かな、あんなのが便利かなと夜な夜なゾゾタウンを見ていました

よし!!これだ!と思って買った3ウェイのバッグは殆ど使わずメルカリへ。(譲れてよかった〜たくさん使ってもらえますように…)

たくさんポケットあり、リュックにもショルダーにもトートにもなる、大容量、哺乳瓶をいれるポケットあり…

でも私にはなんだか使い勝手が馴染まなかったなぁ。

便利そうと思っても実際自分に馴染むかはわからないし、バッグは何を持つのか具体的になってから買うのがいいですね

持ち物の把握とバッグの条件を具体的に考えなくては

 

そして新たに迎え入れたママバッグは

しまむらのキャンバスショルダーバッグです

キャンバスバッグって重いイメージと、ブランド物は可愛いけど持ち手が短くチャックがなくて子供連れには実用的でないとおもっていました。

買ったバッグはナイロンよりは重いけど、手持ちとショルダー掛けできる、チャックで開閉、ペットボトルの外ポケット、鍵やスマホのポケットあり、A4サイズ入る、マチがある

サイズが大きすぎず小さすぎずで私的に最高でした

 

バッグ2個持ちしたり、物を減らすなど色々工夫してきましたがどうかこれでバッグ悩みを終わりにしたい…

 

おしまい

身支度を簡単に

独身の頃は、身支度と言ったら学校に行くから、遊びに出かけるから、仕事に行くから、この時間までに身支度して家を出る、でした。

だから予定のない休日はいつまでも寝巻き、すっぴん、頭ぼさぼさ…

気づけば夕方近くで、でかけようにももう身支度がめんどくさい…

 

子供が産まれてからは、散歩に出たり、いつでもすぐ外に出れるような最低限の身支度をいかに簡単にするか…これで一日がかなりスムーズに回るようになりました

 

朝起きたらまず顔を洗い乳液のみでスキンケア

そして着替える!

着替えてから朝ごはんの準備!

そしてひと段落してから簡単にメイク

 

この起きた勢いですぐ着替えるのがのちのちダラダラせずにすむわたしのスイッチと気づきました

 

 

着る服をすぐに選べる、簡単にしておくこと。これが大事です。

今はお出かけよう(家事はできない服)が3パターンあれば十分だと感じています。

普段は洗える、動きやすい、着やすいものを毎日適当に気分で決めています。

上下とも白や黒のベーシックカラーと色物があるのでトップス色物だったらボトムは黒

トップス白黒ならボトムは色物柄物で変なことにはならない、と思ってます

もっと減らすこともできると思いますが、洗うことでの劣化のペースや減らすことを目的にするのも今は違う気がするので現状でわりとしっくりきています

 

おしまい

服考

以前ドゥクラッセで黒のスウェット生地?のセットアップを買いました。

どんどん着ていこうと思います

よく伸びて着てて楽、家事もできるし、洗える

 

ちょっとおしゃれ着としてもったいぶっていたけど、服は着ないと意味ない。

着ずに時間がすぎて、シルエットは微妙に確実に古臭くなって、体型も変わって、自分の気分も変わる。

今、着ることを意識していこう。

 

最近、服を買う時デザインと価格しか見てなくて、私の今の生活に寄り添ってくれる服を選べてなかったなぁと思います。

着ることは生活すること。

今ある服の好きな所を普段から意識すると、次に買う時にこんな服が欲しいと具体的になる。

 

暮し方と着心地と好みと自分をどう見せたいか

 

血まなこになって、ネットやお店でぼんやりとした理想の服を探している間は、その目的に辿り着けないような気もします

 

おしまい

大容量

大容量バッグ、大容量ポーチ

なんでもぽんぽん入れられる

 

妊娠中にマザーズバッグはどんなのがいいかネットで検索している時に

 

大容量

 

この言葉に魅力を感じていたなぁと思い出しました

子が産まれたらたくさんの物がいるだろうし、たくさん入れられる、ポケットもいっぱいついてるものがいいんだろうと思っていました

加えて私はガサツなのでとりあえず入るバッグがいいだろうと

 

大容量バッグ、要らなかったです

物をたくさん運べるバッグよりも、最小限の物で出かけられる自分なりの工夫と知恵が、楽しくうんと快適に子連れでお出かけするコツでした

少ないことがより多くをもたらす

子供が産まれてからより腑に落ちた言葉です

 

おわり

 

下着

注文していた下着が届きました

子供が産まれてから、授乳対応下着を買って以来の新しい下着

わくわく

世の女性はどのくらいで買い替えるのでしょう

 

ワコール がやはりつけ心地がよいです

そして私はパッドがないものが好き! 

これまでデザインでしか選んでこなかったなぁと思います

カップの深さやストラップ、パッドありなし

ブラジャー、奥深い…

ブラジャー1つにつき2枚ショーツを買うようになりました

そして今ショーツライナーをつけ始めて、ショーツの汚れを防止して少しでも長くセットで使えたらいいなと思います

 

今回びびっときたのが

黄色の下着、初めてかもしれません

なんだか変化を求めているのかもしれないですね

 

未来を選ぶ

買うことで応援できる、

最近意識するようになったことです

 

エシカルサステナブルという言葉をよく耳にするようになりました

その商品がどう生み出されているのか、その物の背景に目を向ける動きがあります

これまで見えにくかった、その物のデザイン機能性だけでない価値に目を向ける

これから購入する時に意識したいです

 

私が買うことは、その企業を支持することになる

この大量消費社会で、どんな会社にいきのこってもらいたいか、考えて買っていきたいと思います

 

完全にNHKスペシャルに影響されたないようになりました

 

物欲との付き合い方

久しぶりの投稿です

 

家計簿続いています

アプリにざっくり金額入力しておしまい

週にいくら遣っているのか、具体的な数字がすぐ見えるだけで財布の締まり方が違います

買い出しは週2回

一回の買い出しに予算2500円目安

この方法が自分には合っていて、食品ロスも防げてお金と時間の節約にも!

あとは、実験的に、美容、服代年予算も今年はたててみたのでそれも無駄遣いの抑制になっています

 

ちょっと前よりも物欲を自制できてる気がしています

そうなって最近思うのが、以前の私はまるでゴリゴリのオラオラ彼氏の言いなりになる右も左もわからぬ女の子だったなと

物欲に振り回されているのに、それが初めは快感で盛り上がり、やがて癖になり…

物欲と自分の付き合い方を人間関係に置き換えると全然健全な関係ではないなと

物欲が出てくるのは仕方ないとして、どう仲良く暮らしていけるか

まずは自分が振り回される女の子から成長していかなくてはですね

追いかけるのではなく追われる?人になるイメージで、物欲が声をかけてきてもちょっとやそっとじゃ華麗にスルーできるような

そんな私に、わたしはなりたい。